「気軽にお腹いっぱい食べられる身近なお店」を目指す「麺や 虎鉄」の帯広清流店に行ってきたのでレビューです!
こだわりのラーメンと揚げたてのザンギを食べてきましたのでレビューです!
目次
麺や 虎鉄 帯広清流店の場所
〒080-0872 北海道帯広市清流西2丁目19−1
『麺や 虎鉄 帯広清流店』の場所には元々、ラーメン屋木の葉清流店がありました。
『麺や 虎鉄 帯広清流店』の駐車場
店前は7台分のスペースしかありませんが、道路を挟んで向かい側にも駐車場があります。
麺や 虎鉄 帯広清流店の店内の雰囲気
『麺や 虎鉄 帯広清流店』は食券を先に買うタイプのお店です。
混雑時に後ろに並んでる人からのプレッシャーを感じたくなければ、行く前にメニューの予習をしておくのをオススメします。
店内にはカウンター6席、4人席が3つ、2人席が1つの他にも小上がりに2席あるので、家族連れでも安心です。
麺や 虎鉄 帯広清流店のメニュー
ラーメンのメニューはシンプルに5種類プラスお子様らーめんセット、トッピングやサイドメニューとドリンクがあります。
- 熟成あらごし味噌らーめん(780円)
- 特醤油らーめん(780円)
- 味噌らーめん(780円)
- 辛味噌らーめん(850円)
- 塩らーめん(780円)
そして、自慢のザンギ定食。定食メニューにはライスとザンギがついてきます。ザンギは塩味か醤油味を選んでください。
麺や 虎鉄 帯広清流店のラーメンレビュー
特醤油玉子(880円)を注文しました。
縮れ中太麺が絡むスープは魚介系の旨味が詰まっています。あっさりしたラーメンが好きな人には特におすすめです。
熟成あらごし味噌らーめん(780円)の半麺なので少しボリューム感がありませんが、半麺の代わりに煮玉子をサービスしてもらっています。
らーめんの味は醤油と対照的で、かなり濃いめなスープが香ばしく、あらごし感も相まって食べ応え抜群です!
『麺や 虎鉄 帯広清流店』の無料サービス
『麺や 虎鉄 帯広清流店』ではこのような無料サービスがいくつかあります。
- 煮玉子またはウーロン茶のサービス(らーめんを半麺、定食をご飯抜きにした場合)
- 紙おしぼり、紙エプロンの用意
- 子供用の取り皿、スプーン、フォークの用意
- ザンギのお持ち帰り用容器の用意
『麺や 虎鉄 帯広清流店』の煮玉子はトロトロではなくどちらかと言うと完熟に近い感じです。
『麺や 虎鉄 帯広清流店』のザンギ
ラーメンにプラス400円でザンギ3個とライスが付いてくる定食ですが、ザンギの大きさがすごいんです!
スパイスの効いた醤油味、あっさりとした塩味と2種類あるザンギは想像の3倍の大きさ。ちなみに写真のザンギは塩味です。
味はケンタッキーのような風味を感じる唐揚げで美味しかったですが、北海道のポピュラーなザンギかと言われれば疑問です。もう一度言いますが味は美味しいです!
「ザンギだれ」がテーブルセットにあります。
サイズが大きいので、途中でザンギだれをかけ味変をして楽しむのもいいでしょう!
麺や 虎鉄 帯広清流店まとめると
店頭にデカデカとあるザンギ定食。これが最大のウリなのでしょう、味も食べ応えも納得です。
2人で行ってザンギ3個の定食を注文しましたが、1つ食べきれずにお持ち帰りをしました。家に帰ってから食べてもザンギは美味しかったです。予想だにしないザンギの大きさに戸惑う人もいるらしいですが、お持ち帰り用の容器が用意されてるのがありがたいですよね。
麺や 虎鉄は札幌を含めて道内全16店舗あります。詳しくは公式HPで。
『麺や 虎鉄 帯広清流店』の営業時間など店舗情報
不定休
電話/0155-66-9446
[…] […]